ご出資いただいたファンドの組合契約が匿名組合型の場合には、対象不動産の所有権等はファンド事業者に帰属し、出資者(=投資家)は所有権等は取得しません。
一方、ご出資いただいたファンドの組合契約が任意組合型の場合には、出資割合に応じて対象不動産の所有権を取得し、他の出資者と共有となります。
なお、組合契約において共有持分についての所有権移転登記の請求はできず、単独での共有持分の処分等もできないこととされておりますのでご注意ください。
ご出資いただいたファンドの組合契約が匿名組合型の場合には、対象不動産の所有権等はファンド事業者に帰属し、出資者(=投資家)は所有権等は取得しません。
一方、ご出資いただいたファンドの組合契約が任意組合型の場合には、出資割合に応じて対象不動産の所有権を取得し、他の出資者と共有となります。
なお、組合契約において共有持分についての所有権移転登記の請求はできず、単独での共有持分の処分等もできないこととされておりますのでご注意ください。