預託(デポジット)可能な金銭について
資金のデポジットができるのは、出資申込時に確認をお願いしております「預託に関する委託契約」に同意をいただいているファンドに限定されており、また、デポジットを受けられるのは2号事業者(ファンドの販売をする会社。運営会社からの委託で募集の代理をする)のみとされており、1号事業者(ファンドを運営する会社。ファンドを運用し配当金の支払等を行う)はデポジットを受けることは認められておりません。
デポジット残高として預託ができる金銭は以下の2種類となり
①出資ファンドが確定している出資金
投資ファンドが確定した資金で、2号事業者が募集代理の一環として一時的に投資家の資金を預かり1号事業者へ渡すまでの間の金銭
②運用終了後の配当金・償還金
1号事業者から運用終了時の元本及び配当金の支払いの委託を2号事業者が受けており、その支払いのために1号事業者から預かっている金銭
デポジット口座について
上記記載のとおり、デポジット口座を用いて入金や配当・償還を受けることができるファンドについては制限があり、1号事業者がLAETOLI以外のもののみとなります。
確認方法
事業者概要のファンド運営会社、販売会社をご覧ください。
ファンド運営会社が株式会社LAETOLIのファンドはデポジット機能は使えません。
また、出資が確定する前の資金や出資確定額以上の資金はデポジット口座